エントリー

【管理栄養士/正社員(新卒)】
「食事の大切さを患者さんに伝えたい!」という熱意ある方。
管理栄養士としても一人の人間としても
日本一成長できる当院で、
あなたの夢を叶えませんか?

  • 栄養相談やりたい方募集!

    「分子栄養医学」や「選択理論心理学」といった
    新しい知識を身につけ、患者さんに貢献する
    学習意欲の高い方を求めています。
    栄養カウンセリングの研修体制もばっちり!

    【先輩の栄養カウンセリングを見学】
            ↓
    【スタッフ間でのロールプレイング】
            ↓
    【カウンセリング姿を先輩が後ろで見学】
            ↓
    【栄養カウンセリング一人立ち】

    未経験でも自信を持ってカウンセリングができるようしっかりと先輩がフォローいたします!

  • 成長をサポートします!

    5年後10年後の理想の自分はどのような状態ですか?
    当院では一人一人が理想の自分になれるよう
    3ヶ月に1回の成長面談をはじめとし、
    毎週の1on1面談で成長のサポートをしております。

    入社半年後には栄養カウンセリングを一人立ちし、
    多くの患者さんに貢献。
    入社1年で患者さんから指名をもらえるまでに!
    入社3年では後輩の育成担当として、
    患者さんに貢献できるスタッフを増やすこともできます。

    日本一成長でき、日本一学べるクリニックで
    共に成長しましょう!

  • 月400名の栄養相談実施

    患者さんへの栄養カウンセリングは
    こちらのお部屋で行います。
    栄養士は1日2名体制で、
    患者さんにカウンセリングを行なっております。

    月間のカウンセリング件数は
    400名を超えるほと人気の栄養カウンセリング!
    「薬ではよくならなかったけどこのカウンセリングで
    聞いたことを実践したら良くなったよ」
    など患者さんからの嬉しいお声を直接聞くことができます。

    信頼関係を築けるようになると、
    患者さんから直接指名をいただくこともできます。

【WEB就職説明会開催中】医療・栄養のプロフェッショナルを育成。目標をもってなりたい自分になれる。スキルアップしたい方大歓迎!

当院では診療の一環として、管理栄養士が常駐し、
「分子栄養医学」に基づく栄養カウンセリングを行い、
患者さんの身体全体の健康をサポートしています。
充実した研修制度もあり、スキルアップを目指したい方には最適の環境です。
「楽しく仕事がしたい」
「自分をもっと成長させたい」
「管理栄養士としてスキルアップして社会に貢献したい」
「新しいことをたくさん学びたい!挑戦してみたい!」という方はぜひご応募お待ちしております。

管理栄養士と医師が両輪となって患者様をサポート

当院は
管理栄養士が主役のクリニック」。
これほど学ぶ機会が多く、専門性を活かせるクリニックは珍しいと思います。
新しい栄養の知識を学び続けたい
専門職として主体的に活躍したい
という方にぴったりです。

実際に、分子栄養医学を学ぶ医師向けのセミナーで講演をさせていただく機会もありました。
セミナー セミナーでは「ビタミンDと亜鉛を使った臨床症例」というテーマで、呼吸器内科に通院される患者様がビタミンDと亜鉛をどのような症状に活用し、
どのくらいの期間で改善がみられたのか、症例をお話しさせていただきました。

募集要項

©︎ ファミリーメディカル All Rights Reserved.