
~~当施設の魅力~~
【柔軟なシフト制】
週1~OK!お休みも申請しやすい環境です。
しっかり働きたい方、Wワークを探している方、子育て中の方。
それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。
当施設は「スタッフと利用者の双方が幸せを感じること」を目標に掲げており、
働きやすい環境が整っています♪
【少人数制で夜勤も安心】
定員20名と小規模な施設で、お泊りは最大でも9名です。
そのため負担が少なく、利用者様一人ひとりと丁寧に関わることができます。
~~スタッフの声~~
他のデイサービスのお泊りは、利用者様が1つの大部屋でお休みになることが多いと思います。
しかし当施設では、ビジネスホテルのような快適な個室で、プライバシーが守られているのが魅力です。
スタッフは仲が良く話しやすい雰囲気です。
現場の意見を尊重してくれるので、主体的に楽しく働くことができます。
~~こんな方におすすめ~~
【少しでも働きたい方・ガッツリ仕事をしたい方】
週1~OK!副業・Wワークも歓迎です。
シフトはご相談の上決定いたします。
時給の高い夜勤スタッフとして、効率よく稼ぎたいという方にもおすすめです♪
【ブランクのある方・未経験の方】
当施設の母体は、クリニックなどを複数展開する医療法人です。
・eラーニング研修あり。未経験の方も安心してスタートできます!
・急変時などもマニュアル完備で慌てずに対応できます◎
・資格取得制度、評価制度もしっかりしているのでキャリアアップも目指せます!
・スタッフはほとんどが経験者。分からないことも相談しやすく、サポート体制充実!
【自分の人生も充実させたい方】
プライベートを大切にしながら、キャリアアップしていくことも可能です。
「介護の仕事を極めたい!」という方には資格取得支援・正社員登用制度もあります◎
当施設の募集は、年齢不問です。
まだ卒業したての若い方、子育て中の方、自分の時間に余裕ができた方、親御さんの介護を経験した方。
それぞれの年代に、良いところ、出来ることがあると私たちは考えます。
特に、利用者様は、様々な年代の方とお話しできることを、とても楽しみにしています♪
私たちと一緒に、新たな環境で働いてみませんか?
少しでも興味のある方は、お話を聞くだけでも大丈夫です。
ご連絡・ご応募お待ちしております。
職種 | デイサービス介護職員(夜勤)/パート |
---|---|
仕事内容 |
◎ご利用者様の就寝見守り、介助をお願い致します。 ・就寝時間後は、定期的な見回り、排泄等の介助業務。 ◎ご利用者様の夜、朝のお食事の準備をお願い致します。 ・献立通りに湯煎して盛り付けする簡単な調理です。 ◎就寝前、起床後の着替え、介助をお願い致します。 ・効率よく、就寝の準備、起床後の準備を行います。 ◎ご利用者様の安全、安心を重視して業務遂行致して下さい。 ・安全で、効率の良い働き方を作り上げていきます。 |
応募資格 | 夜勤の為、18歳以上に限ります。 ■下記のいずれの有資格者大歓迎 介護支援専門員 / 介護福祉士 / 社会福祉主事任用 / 社会福祉士 / 精神保健福祉士 ◇ 普通自動車運転免許があれば尚可 |
給与 |
時給 1,300円~(16:00~22:00/5:00~9:00) <内訳> ・時給 1,260円 ・処遇改善手当 40円 時給 1,625円~(22:00~5:00 深夜手当25%増し) <内訳> ・時給 1,260円 ・処遇改善手当 40円 日給 2万3,075円 (深夜手当込み) 〈内訳〉 ・16:00~22:00:6時間×1,300円=7,800円 ・22:00~5:00:7時間×1,625円=11,375円 ・5:00~9:00(うち休憩1時間):3時間×1,300円=3,900円 介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉主事任用、社会福祉士、精神保健福祉士の何れかを保有の方は 「資格手当 20円~40円」を時給に上乗せします。 |
試用期間 | 2か月 / 変動なし |
休日休暇 | 有給休暇(1年後より)、慶休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
勤務時間・休憩 |
16:00~9:00 19:00~翌 8:00は、一人勤務になります。 ※週1日~からOK! ※この日は18:00~等 勤務開始時間はお気軽にご相談下さい。 ※日勤も可能な方は面接時にお伝え下さい。 ◆シフト・出勤日数応相談 |
福利厚生 | ◇交通費支給(20,000円まで/月) ◇社会保険完備 ◇有給休暇 ◇諸手当(資格、処遇改善、年末年始等) ◇各種研修制度 ◇資格取得支援制度 ◇ユニフォーム(ポロシャツ)貸与 ◇定期健康診断 ◇インフルエンザ予防接種 ◇社員登用制度有り ◇車通勤可 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
備考 | ※自転車 ・ バイク ・ 車 通勤可。 (駐車場あり) |
補足 |
※年令の条件と理由 あり 事例理由1号・65歳未満(定年の為) 65歳以降70歳までは、1年ごとに体調確認・業務状況から判断をして契約更新を致します。 |
勤務先 |
ブルーミング ケア 横浜小机 [住 所] 〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町1171 [アクセス] JR横浜線「小机駅」より 徒歩12分 |
業種 | 診療所 |
---|---|
法人名 | 医療法人社団ファミリーメディカル |
代表者 | 三島 渉 |
住所 | 〒232-0066 神奈川県横浜市南区神奈川県横浜市南区六ツ川1-81 FHCビル 2F |
設立 | 2007年 |
事業内容 | 呼吸器内科をメインとした内科クリニックです。呼吸器内科、内科、小児科の診療を行っています。 |
事業所 | 神奈川県・東京都 |
従業員 | 80名 平均年齢:33歳 平均勤続年数:5年 |
©︎ ファミリーメディカル All Rights Reserved.