
今回ファミリーグループは新規事業としてデイサービスの運営を始めることになりました。
近年、高齢社会となった日本にとって介護業界は急速に需要が高まっている業界です。
「ブルーミングケア横浜小机」として12月OPENに向けて日々準備を行っています。
ブルーミングケアとはお泊り対応のワンランク上のデイサービスで、利用者様が安心して快適に過ごして頂ける施設作りを行っております。
そして新規開業ですので一緒に働いて下さるスタッフの方を現在募集しております!
「介護職と聞くと経験がないと難しいのでは?」「大変なお仕事なのでは?」と思われる方も多いと思います。
しかし実際には介護職は未経験でも活躍することができるのです。
今回この記事では未経験から介護職に就く魅力やお仕事内容などについてお話していきたいと思います。
1.未経験から介護職になるには
高齢社会と言われる現在、介護職は高齢者の生活を支えるとても重要なお仕事です。
資格がないから、未経験だから難しそうだなと思われる方も多いかもしれませんが、実際には介護職には様々な職種があり資格が必要な職種もありますが、資格がなくても、そして未経験でも始めることができる職種がほとんどです。
どうしてかというと、介護職は未経験の人でも実際に働きながら段階を踏んで仕事を覚えていくことができ、働きながらスキルを学ぶことができるからです。
また多くの施設では働きながら資格取得を支援する制度が整っているところも多く、働きながら介護の基礎を学びスキルアップを図ることができます。
また介護業界は全体的に人手不足と言われているので、他の職種からでも転職しやすい業界でもあります。
介護業界はこれから先の日本にとってはとても大切な職種となりますので、少しでも介護という仕事に興味がある方は是非一歩を踏み出してみて下さい。
未経験の方を歓迎している職場ですと先輩からのフォローがしっかりしていたり、研修制度が整っていたりするので安心して仕事を始めることができます。
また働きながら資格取得を目指せる職場を選ぶことでキャリアアップを目指すことができます。
2.未経験から介護職になる魅力・メリット
介護職と聞くと「体力仕事で大変そうだな」「仕事内容が難しそう」などのイメージをもっておられる方も多いと思いますが、実際はとてもやりがいのある魅力的なお仕事です。
まず介護職は年齢や性別、学歴などの制限が少ないので、何歳になっても新たに挑戦しやすいことが魅力のうちのひとつです。
実際に40代~50代の方で初めて介護業界に転職される方も多くいらっしゃいます。
介護業界はこれから益々必要となってくる職業ですので長期に安定して働くことが出来るのも魅力です。
また利用者様やご家族の方とのコミュニケーションをとり信頼関係を築いていくことも介護のお仕事では大切なので、前職が接客業をしておられた方だったり、人とコミュニケーションを取ることが好きな方にもぴったりな職種です。
反対にコミュニケーションをとるのが少し苦手という方も、介護職には色々な仕事内容があるので自分にあった仕事内容を行いながら少しずつコミュニケーションをとることに慣れていくことが出来ます。人に信頼され頼りにされるとても充実感のあるお仕事です。
力仕事で大変そうというイメージもあるかもしれませんが、実際には体の負担を減らすボディメカニクスの応用など介助のコツがありますので、そちらを働きながら取得していくことで体力に不安のある人でも負担を軽減させながら働くことができます。
または家族の介護が必要となった時にも活かせる技術でもあるので仕事以外でも活かすことができます。
そしてキャリアアップを目指すことができるのも介護職の魅力です。
無資格・未経験でも実際に働きながら経験を積み、介護職員初任者研修の資格や介護福祉士実務者研修の資格、介護福祉士の資格を取得することで責任ある業務を任される機会が増え、キャリアアップの道が開けます。
3.介護のお仕事について
では実際にどのようなお仕事を行っているのか紹介していきたいと思います。
介護のお仕事は基本的には高齢者の方の生活をサポートするお仕事です。
食事の配膳や片付けや洗濯物の整理や掃除、入浴介助、移動の補助など高齢者の方がスムーズに生活出来るようにサポートを行います。
その他には利用者様が楽しめるようなレクリエーションを行ったり、話をしたり相談を聞いたりするのもお仕事のうちの一つです。
さらには事務の仕事や施設によってはドライバーとして利用者様の送迎などを行う業務もあります。
介護施設の種類(入居型・通所型・訪問型)によって仕事内容は異なりますので、自分がどのような仕事をしてみたいか、どのような時間で働きたいかを考え選ぶとよいでしょう。
介護業界で働くにあたりもちろん大変なこともあります。入居型の施設や、通所型の施設でも夜勤に入らなければいけない施設もあります。
もし体力的に厳しいと感じられる方は夜勤がない施設を選んだり、事前に働き方を相談してみるのもよいでしょう。
夜勤と聞くとしんどそうだなと思われる方も多いと思いますが、その分お給料が多くもらえるメリットもあります。
また利用者様や、そのご家族の方との関わりの中でトラブルなどがあると大変だなと感じる場面もあると思います。
しかし一緒に働くスタッフと協力して問題を解決をすることで達成感を得られたり、利用者様やご家族に感謝をされることも多く、やりがいを感じる経験が多くありますので安心して挑戦してみて下さい。
4.まとめ
介護の仕事は今後の日本で必要不可欠な仕事です。
未経験から介護の世界に飛び込むのは不安もあると思いますが、実際には教育体制が整っている施設が多く働きながら学ぶことができますので、安心して挑戦できる職種です。
またやりがいや未経験でも大いに成長できる職種です。
介護業界に興味がある方は挑戦してみて下さい。
当グループで新規開業する「ブルーミングケア横浜小机」も働きながら成長出来る環境をご用意しております。
そして新規開業ですのでみんなで切磋琢磨しながらよりよい施設をつくっていければと思っております。
興味がある方は是非ご応募お待ちしています!