
2024年12月にデイサービス「ブルーミングケア横浜小机」がOPENしました。
デイサービスと聞くと介護士というお仕事をイメージされる方も多いかもしれませんが、看護師も活躍できる環境です。どのような仕事を行うのか、デイサービスにおける看護師の役割などクリニック勤務とは少し違う看護師の仕事について紹介していきたいと思います。
1.デイサービスとは
まずデイサービス(通所介護)とはどのようなものなのかについて説明していきたいと思います。デイサービスとは要介護認定を受けた方が、自宅で生活を続けながら日中は施設に通い、食事や入浴介助、機能訓練など生活支援サービスを受けることができます。また施設を利用することで、レクリエーションなどを通してスタッフや利用者同士でコミュニケーションを取ることができ、社会との繋がりを持つことができます。
2.デイサービスにおける看護師の仕事内容
デイサービスでの看護師の仕事は、まず第一に利用者の方の健康状態をチェックし、利用者の方一人ひとりにあった健康サポートを行うことです。利用される方の体調の変化を少しでも見逃さないように観察し、入浴を行って良いのか、体を動かしても良いのかなどの判断を行います。では、どのようなことを具体的に行うのか説明していきたいと思います。まず第一に行うのがバイタルサインのチェックです。バイタルサインのチェックとは体温、血圧、脈拍、呼吸のチェックを行うことで、これらを確認することで利用者の方のその日の健康状態を把握することができます。高齢の方が利用されるので大きな変化がないかこまめに確認していくことが大切です。
また服用されている薬があれば飲み忘れが起きないように管理を行ったり、内服の介助、そして口腔ケアや利用者様の看護記録を残すことも大切な仕事のうちの一つです。
その他に医療行為が必要な場合もあり、インシュリン注射や胃ろうの管理、点眼や褥瘡(じょくそく)の処置などを行うこともあります。これらの仕事内容は看護師の資格がないとできない仕事なのでデイサービスで働くにあたりとても重要な役割であると言えます。
また、病院とは違い医師が常勤している施設ではないので、急な体調不良やケガ、応急処置や医療機関への連絡などは率先して行う必要があります。医師がいない環境での仕事なので事前に体調に変化がないかなどこまめな観察がより重要となってくるのです。
ただ病院での勤務と比べると、頻繁に医療行為を行う必要がなく、基本的には介護士さんのサポートをするお仕事で介護士の方と一緒に利用者様の食事や入浴の介助、機能訓練のサポート、またレクリエーションのお手伝いをしたりする業務がほとんどです。
3.デイサービスの看護師に向いているのはこんな人!
デイサービスでのお仕事は、病院での勤務よりも密にコミュニケーションをとることが必要なので、人と関わることが好きな人にはぴったりです。利用者の方は比較的元気な高齢者の方も多く、交流を目的として通われる方もいらっしゃるので笑顔を絶やさず会話できる方にはぴったりの職場です。
利用者の方一人ひとりに寄り添いケアを行うことができ、利用者の方そしてそのご家族などにも感謝の言葉を多くもらえ、やりがいを感じることができる環境です。
また体を動かすことが好きな人にもおすすめの環境です。入浴介助や身体介助で体を使うことはもちろんですがそれ以外にもレクリエーションで利用者の方と一緒に身体を動かして楽しんだり、機能訓練の補助で体を動かしたりするので体を動かすことを楽しめる人にはピッタリです。
また医療的なケアを行う必要があまりないので、ブランクがある方でも安心して働くことができます。
病棟勤務やクリニック勤務だと医療的なケアはもちろん急な対応をしなければいけないことが多いと思いますが、デイサービスでは緊急対応をする機会もそこまで多くなく、比較的落ち着いた環境で働くことができます。
また規則的な勤務のところが多く、病棟勤務に比べると夜勤がない施設や土日休みの施設なども多いのでワークライフバランスを大切にしたい人にもおすすめです。
またパート勤務で働いている方も多く、午前中勤務のみ、午後勤務のみなどで働かれている方も多いので、子育て中の方や自宅でご自身も介護を行われている方などもプライベートとの両立がしやすいのでおすすめです。
ただ日勤のみのデイサービス施設だと夜勤ありの病院勤務よりお給料は低くなってしまうことが多いです。また医療的なケアをする機会が少ないので、看護のスキルアップを目指すには少し物足りなさを感じるかもしれません。
一方でデイサービスの看護師には病院勤務とは違ったスキルが求められる為、新しい知識を学びながら働くことができます。また介護やリハビリに関する知識も身につくため、今後のキャリア形成にも役立つと考えられます。
4.まとめ
デイサービスで働く看護師は、高齢者の方の健康を支え、日々の暮らしを豊かにする必要不可欠な存在だと言えます。
病院勤務とは少し違った雰囲気の中で、利用者の方一人ひとりに寄り添いながら利用者の方の健康管理を行ったり、サポートを行うことができるとてもやりがいのある仕事です。利用者の方とのコミュニケーションを取ることを楽しみながら、利用者に寄り添い温かいケアを提供したいと考えているなら、デイサービスの看護師としてのキャリアは素晴らしい選択肢となると考えられます。
高齢化が進む中で今後デイサービスを利用する方もさらに増えることが予想されるのでとても需要のある仕事だと考えられます。
当グループで新しくオープンしたブルーミングケア横浜小机でもデイサービスの看護師として活躍して頂ける方を募集しておりますので、興味のある方はご応募お待ちしております。