エントリー

小机駅周辺のおすすめスポットをご紹介します!~ブルーミングケア横浜小机周辺情報~

最終更新日 2025.1.31


今回は2024年12月に新しくオープンしました、デイサービス施設「ブルーミングケア横浜小机」の最寄駅である、JR横浜線「小机駅」の周辺おすすめスポットをご紹介します!
グルメ、施設、観光スポットなど、様々な角度からご紹介します。
仕事帰りや休日のお出かけに、ぜひ参考にしてみてください。

1.小机駅のアクセス


小机駅はJR横浜線の駅で横浜市港北区にあります。
日産スタジアムの最寄駅で徒歩5分程度で目的地到着!
サッカー観戦はもちろん、様々なイベントが開催される際には多くの人で賑わいます。

@電車
以下の主要な駅からも簡単にアクセスできます。

・新横浜駅:JR横浜線で約4分(1駅)
・横浜駅:JR横浜線快速で約15分

快速電車も停車するため、横浜市内はもちろん、東京都心へのアクセスも楽にできます。

@バス
小机駅前から徒歩1分の場所にバス停留所があります。

横浜市営のバスのほか、周辺の民間バス会社も多数運行しているため、
横浜市内の様々なエリアにアクセス可能です。

@自動車・駐車場
駅周辺には、コインパーキングが多数あります。
最大料金が設定されている駐車場もあり、1日中遊べるため、車で訪れる際にも便利です。

2.グルメ情報


小机駅周辺には、美味しい食事が楽しめるお店がたくさんあります。
和食、ラーメン、カフェなど、様々なジャンルの飲食店が揃っており、きっとお気に入りの
一軒が見つかるでしょう。

・横浜じじ
小机駅から徒歩30秒。
駅のロータリー内の2階にあります。
お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼きのお店です。
店内は30席ほどありますが、人気で満席になってしまいますので事前に予約しておくことをおすすめします。
地域密着のお店でアットホームな雰囲気がとても居心地がいいです。
メニューも豊富で、リーズナブルなので、たくさんの味を楽しむことができます!

【営業時間】
火〜土:17:00〜21:20/定休日:日月

・割烹味楽
小机駅から徒歩3分
季節の彩ある食材をふんだんに使用し、一品一品丁寧に作られた懐石料理です。
フルコースを楽しめますし、一品料理でも絶品の和食を堪能できます。
特別な日はコース料理、普段はお気に入りの料理を単品で味わうのもおすすめです。
個人的には「だし巻き卵」がお気に入りで、出汁のまろやかさと卵のふわっと感がたまりません!
また、会席弁当の販売もしており、花見などのイベントにも、
家族の行事でお家で楽しめるのも魅力の一つです。
※会席弁当は原材料費の高騰が続く中でも楽しめるようにと現金払いのみとなりましたのでご注意ください。

【営業時間】
月火木金土:18:00〜21:30/定休日:水日

・横浜淡麗らぁ麺 川上
小机駅から徒歩6分
おすすめは鶏と魚介のWスープが魅力の塩ラーメン。
魚介の旨みが凝縮されたスープと、麺との相性は抜群です。
鶏チャーシューはしっとりとした食感で味が染み込んでいて美味しいです。
平日のお昼過ぎも並んでいる人気店ですが、回転率が高いため待ち時間も思ってるより
長くありません。

【営業時間】
火〜土:<ランチ>11:00〜14:30、<ディナー>17:30〜21:00
日:11:00〜15:00/定休日:月

・おすとあんでる
小机駅から徒歩5分
赤い屋根が目印のお店!大判焼きが絶品です。
あんこは優しい甘さ、カスタードはとろっとしていて、子供から大人まで楽しめます。
たっぷり入っているので満足感もあります!
また、定番メニューだけでなく、食事系のメニューも充実しており、
甘いものからしょっぱいものまで選ぶことができます。
特にハンバーグと季節限定のスイートポテトがおすすめです。

【営業時間】
火〜日:11:00〜17:00/定休日:月、第一金曜日

・SUNDAY MONDAY Kitchen
日産スタジアム内にあるプールの横にあるレストランで、
ヘルシーながらも満足度の高い食事を楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中で、スポーツ施設ならではの
アスリートフードを意識したメニューを堪能できます。
特に、蒸し鶏や豚しゃぶなど、バランスの取れたランチプレートがおすすめです。
子供向けのカレーも甘すぎず、辛すぎずちょうどよく、子供に好評でした。

【営業時間】
水〜日:11:00〜16:00/定休日:月火

・HACHIVOLT COFFEE 小机店
小机駅目の前!
自家焙煎コーヒーが楽しめるおしゃれなカフェです。
またコーヒーだけでなく、クラフトビールもあるんです!
コンテナハウスを利用した店内は、開放的で居心地抜群。
スケートボード場もあり、実際に体験もできますし、スケートボードを楽しむ
若者たちの姿も見られ、活気のある雰囲気も楽しめます。
お寿司屋さんも併用しているのでお寿司までいただけます。
電源完備でテレワークにも最適。
コーヒー好きにはたまらない、こだわりの一杯をぜひ味わってみてください。

【営業時間】
月火木金土日:11:00〜21:00/定休日:水

3.観光スポット


小机駅周辺には、歴史を感じられるスポットやスポーツを楽しめる施設など、たくさんの観光スポットがあります。

・小机城址市民の森
竹林が美しい歴史ある城跡です。
整備された遊歩道があり、城郭の遺構を巡ることができます。
特に竹林の中を歩く散策は、まるで竹のお城に迷い込んだような気分を味わえます。
ただ、駐車場は少ないため、公共交通機関の利用がおすすめです。
城跡巡りの後は、小机駅近くの地区センターでスタンプラリーのスタンプを押すのもよいでしょう。
歴史好きはもちろん、自然散策を楽しみたい方にもおすすめです。

・新横浜公園
新横浜公園は、横浜市港北区小机町にある、広大な都市公園です。
市民の憩いの場として、また、スポーツの聖地として、多くの人々に親しまれています。
日産スタジアムを中核とし、スポーツ施設や緑豊かな空間が広がっています。
四季折々の自然を楽しんだり、スポーツを楽しんだり、イベントに参加したりと、様々な過ごし方ができます。
主な施設は以下になります。

日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
サッカーやラグビーなどの国際試合が開催される、日本を代表するスポーツスタジアムです。
迫力ある試合観戦はもちろん、広大な敷地内には緑豊かな公園や、イベントスペースも。
地域のスポーツやコンサートも頻繁に開催され、活気あふれる場所です。

バスケットボールコート
無料で利用可能!バスケットボールコートが4面あります。
高架下にあるので雨の日でも遊べるのはいいですね。
日産スタジアムのすぐそばに位置し、緑豊かな環境の中でバスケを楽しめるスポットです。

ドッグラン
広々としたドッグランが設けられており、愛犬と安心して遊ぶことができます。
横浜市最大級の広さを誇り、愛犬も飼い主も満足できる場所です。

4.まとめ

小机駅周辺には、美味しい食事や歴史のあるスポットなど、魅力が満載のエリアです。
また、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなど、日常生活に必要な施設が揃っています。
銀行や郵便局も近くにあるため、用事を済ませるのにも便利です。
ここで紹介しきれない素敵なスポットがまだまだありますので、ご自身で足を運んで
ぜひ見つけてみてください。

©︎ ファミリーメディカル All Rights Reserved.