今年度は5名の新入社員が当院の仲間になりました。
新入社員の皆さんのことを多くの方に知っていただきたいとの想いから、今回インタビューの企画が生まれました。
当院の魅力やどんな業務をしているのかなどの内容となっております。
また、これから就職活動される方の参考になりますと幸いです。
1. 当院に入社を決めた理由
最初に新卒社員の皆さんが当院に入社を決めた理由をお聞きしました。
選択肢が多い中で、当院を決めた理由や実際に感じたことをお話していただきました。
Sさん:とても温かい雰囲気を感じました。また実際にワンデイインターンから短期インターン、その先のアルバイトもさせていただいた中で風通しや社風のよさを感じ、私の中で働きやすい環境を最優先に考えていたため、当院に魅力を感じ、こちらで働きたいと思いました。 実際に働いてみても皆がお互いを褒め合ったり、ささいなことでも『ありがとう』を言い合える人間 関係の良さを実感しました。
Kさん:管理栄養士になったら『栄養カウンセリングをしたい』というのが自分の目標としていた中で、当院の『栄養カウンセリング』に力を入れて取り組んでいるところが魅力と感じました。また、早期にさまざまな経験や知識を蓄えることで管理栄養士としても人間的にも成長ができる環境があったため入社したいと思いました。
Sさん:入社の決め手は管理栄養士の先輩人数が多いことと、栄養カウンセリングの実績数の多さがあり、当クリニックに決めました。
学生時代に実習先の病院では毎日栄養カウンセリングがなかったことの経験から、栄養カウンセリングの実績数を重視した中で、当クリニックを決めました。また、学べる環境が整っていると 感じます。
Mさん:入社の決め手は栄養カウンセリングの回数の多さです。分子栄養学をカウンセリングに用いてる場所はあまり他では見たことがありませんでした。
また、就職活動をしていく中で管理栄養士の人数がここまで多い職場はあまりなく、先輩がたくさんいる環境でさまざまな事を学び成長できる職場であることが決め手として大きかったです。
Kさん:入社の決め手は栄養カウンセリングの多さでした。管理栄養士として人との関わりを沢山持ちたいという想いがあったのですが、さまざまな会社を見ていても栄養指導がたくさんできる職場はあまりないという印象がありました。
当院では管理栄養士の先輩の多さや充実した研修制度、新卒から栄養カウンセリングが出来るのでとても魅力を感じ当クリニックに決めました。
2.入社してからの心境の変化・目標について
次に、実際に入社してからの心境の変化などあったか教えていただきました。
入社する前と現在の環境や心境の変化など、実際に働いてみてわかったことなどをお話していただきました。
Sさん:まだわかっていないことも多いため、患者様に対しても適切で柔軟な対応が足りていないなと感じます。そんな中でも患者様に感謝していただけることもあり、とても嬉しく思いますし、少しずつですが成長している自分を実感します。
Kさん:覚えることがたくさんあり、ミスをしてしまうと周りに迷惑を掛けてしまうので緊張感があります。ですがその中でも先輩に患者様の対応が上手になったねと声掛けをいただけるので自分の成長を感じることができ、とても嬉しく思っています。
Sさん:覚えることが多く大変さが身に染みております。その反面できることも増えてきたので成長を感じて嬉しく思っています。休憩中にシミュレーションすることで覚えるように対策しています。
Mさん:当クリニックで就職前からアルバイト経験がありましたが、入職後は業務内容も増え多くのことに関わることで、責任感を感じることが増えました。大変なこともありますが、日々丁寧に仕事をしていくことで患者様に笑顔を見ることが嬉しいです。
Kさん::当クリニックで就職前からアルバイト経験がありましたが、入職してからは周りを見ることがとても増え、アルバイトの時と比べさまざまなことへの気遣いがあります。また医師の診療補助にも入りますので、薬の知識なども必要になるため覚えることがたくさんあります。大変なことはありますが、患者様に『ありがとう』と言われることが増えてきたのでやりがいもより感じるようになりました。
3. 現在のお仕事について
入職して日々できるようになった業務が増えている皆さん。
実際に現在どんな業務をされているのか気になるポイントですね。
日々学びながら業務に携わっているお話を聞かせていただきました。
Sさん:栄養相談は9月末から本院で独り立ちし、1週間で6件行ってます。
緊張することも多くちゃんと答えられるかと不安な時もありますが、分からないことがあっても落ち 着いて対処出来るようになってきました。
Kさん:11月から本院でカウンセリングを独り立ちスタートしました。
研修で教えて頂いたおかげで、スムーズに栄養カウンセリング業務を行えてます。
Sさん:11月からカウンセリングを独り立ちスタートしました。
イレギュラーな対応が苦手なので事前準備を入念に行うことを心がけてます。
Mさん:栄養相談独り立ちをスタートし、週12件行ってます。
栄養知識は日々勉強中ですが、患者様とコミュニケーションを取りながら楽しく行ってます。
Kさん:栄養相談は9月末から本院で独り立ちし、週6件行ってます。
緊張することも多く、不安もありますが分からないことがあっても落ち着いて対処出来るようになってきました。
4.まとめ
新しい環境で多くのことを学び吸収し、期待と不安がある中で日々成長している新入社員の皆さん。
当院の魅力である『栄養カウンセリング』を実際に約半年で独り立ちされています。
学生生活で学んだことを活かし、多くの患者様のお役に立てる喜びを噛み締めながら業務に携わっているところがとても印象的でした。
新しい環境・職場は不安なことがたくさんありますが、当院では先輩たちが丁寧にサポートをして くれますので安心して働ける職場です。
ぜひあなたも当院の一員としてご活躍してみませんか?